レトロゲーム機本体など、なが~く安心して遊べるオーバーホール品を知っていますか?
どうもこんにちは! いっちー☆ほしです。 今回は、いつものサントラ紹介ではありません! ちょっと、お店でゲーム機本体やPC本体など買うときに知って欲しいことがあり、そちらを紹介したいと思います。それは何かというと… 『オ ...
あなたは「紫髪」派? それとも「金髪」派? 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のご紹介!
今回のブロクはビッグダデー村田のお当番でございます。 今回は、先日カートリッッジラベルのエラー品をお譲りいただきました 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を村田の思い出話を交えつつご紹介いたします。 …といっても、内容 ...
こんにちは、アキ山です。 今回はスーパーファミコン版「ファイナルファイト」のマイナーチェンジ、「ファイナルファイト・ガイ」を紹介していきます! ファイナルファイトは、1989年にアーケードゲームとして登場したゲームです。 ...
【コレクター向けの希少品!】MSX版『ドラゴンクエストII』のとんでもないエラー品を入荷しました
『ドラゴンクエスト』シリーズはロールプレイングゲームを日本に広く知らしめたタイトルといってさしつかえないでしょう。 もちろん『ドラゴンクエスト』が登場する前からパソコンユーザーには『ウィザードリィ』や『ウルティマ』が話題 ...
【日本版と全然違う!?】ファミコン名作タイトルの 海外パッケージアート
こんにちは。アキ山です。 皆さんはファミコンの海外版(通称NES)に、日本と大きな違いがあるのはご存知でしょうか? 今回は日本で有名なファミコンソフトのNES版のパッケージで、 個人的に面白いと思ったものを紹介していきま ...
どうも皆さんこんにちわ! いっちー☆ほし です! サントラ紹介第3弾です。 今回は『虫姫さま オリジナルサウンドトラック』です♪ いつもどおり、『虫姫さま』を知らない方向けに、ゲームの説明をします♪ ゲームは、『弾幕シュ ...
【買取アイテム紹介】MVS(業務用ネオジオ)ソフトを大量に買取させて頂きました!
お世話になっております。 BEEP秋葉原店アーケード基板担当です。 本日のブログは最近秋葉原店で買取させて頂いたMVSソフトのご紹介です! ご存知ない方に簡単に説明しますと、MVSとはSNKが1990年に発売した「NEO ...
全世界に7本しかないウルトラレアソフト!ファミコン「キン肉マン マッスルタッグマッチ ゴールドカートリッジ」期間限定展示中!
こんにちは。アキ山です。 今回は秋葉原店で展示してる「キン肉マン マッスルタッグマッチ ゴールドカートリッジ」のご紹介です。 1985年11月8日にバンダイから発売されたファミコンソフト「キン肉マン マッスルタッグマッチ ...
スーパーファミコン版『テイルズ オブ ファンタジア』のご紹介です。
こんにちは。アキ山です。 今回はテイルズオブシリーズの第一作目「テイルズ オブ ファンタジア」のご紹介です。 1995年12月15日にナムコから発売されたスーパーファミコン用のRPGゲームです。 当時4M ...
ファミコン史上最高峰のグラフィックとサウンド、そしてアクション! 『悪魔城伝説』のご紹介です。
今回のブログはビッグダデー村田のお当番。『悪魔城ドラキュラ』シリーズ第3弾『悪魔城伝説』のご紹介! 村田はPC担当だからPC関係の紹介じゃないのか? という疑問を持たれた方が1人ぐらいは居る…と思いますので解説します。 ...